節約

フリマアプリの定番メルカリをうまく使おう!

スポンサーリンク

教えてちゃん
ねえねえ。先生。メルカリって知ってる?

[st-kaiwa1r]ああ。もちろん。知っていますよ。日本最大級のフリマアプリですよ。[/st-kaiwa1]

教えてちゃん
最近、みんな使っているらしいんだけど、どう使ったらいいのか教えて~。

最近、定着しつつあるフリマアプリの「メルカリ」。

今回は、メルカリを使用した方が良い理由を説明します。。

1.メルカリを使えるようになった方が良い理由

メルカリを使えるようになっが方が良い理由は以下の3つです。

1.不要なものを処分できる。

メルカリができるまでは、まだまだ使えるものであっても、捨てるしかありませんでした。

また、実際にフリーマーケットに予約して出品するという方法しかありませんでした。

しかし、メルカリを使えば、スマホから(PCでもOK)簡単に出品ができます。

たとえば、売りやすいものは

・不要になった子供服、おもちゃ

・使わなくなったスマホ

・電化製品です。

・ビジネス本です。

これらものは売れると、お金が入ってくるだけではなく、不要なものがお金に変わったことによるスッキリ感で満たされます。

2.必要なものを安く買える

メルカリは、フリマアプリなので、物を売るだけではなく、買うこともできます。

私のお勧めは以下のものです。

・参考書

・子供服

・レアな洋服

特に、参考書は、おすすめです。

出品されている方は、綺麗に使用されている方が多く、新品と同様です。

特に、ビジネス本、投資本などをチョイチョイ買っています。

3.慣れてくると、ビジネスにもできる。

メルカリに慣れてくると、ビジネスに転化もできます。要は、安く仕入れて、メルカリで仕入れ値よりも高く売るということですね。

私も今ではやっておりませんが、以下の本で、メルカリ転売で月5万円くらい稼いでおりました。

 2.メルカリで出品するときの注意点

1.商品を必要以上に綺麗に見せない。

メルカリの本などを見ていると、商品の綺麗な撮影の仕方をよく見ます。

しかし、個人的には、商品を実際の状態よりも綺麗に見せるのはやめておいた方が良いです。

何故なら、購入者とのトラブルになり易いからです。

商品を汚く撮影する必要はございませんが、実際とほぼ同じ程度の写真でOKです。

2.売れない場合には、セットで売る

出品しててても、なかなか売れない場合も出てきます。そういう場合はセットで売りましょう。

たとえば、商品名は、子供服●●セットです。といった商品名にしましょう。

また、セットで売る場合には、1枚目の写真を、セットの写真(全ての商品が映っている写真)にしましょう。

1枚目の写真を全ての商品が映っている写真にすることで、購入者にお得感を出すことができます。

3.商品名に定価を表示する

また、商品名に定価を表示しましょう。

たとえば、「子供服。ブランドは、●●。サイズは140.定価は10000円」といった商品名が考えられます。

このような商品名にすることで、どれ位、お得に買えているのかを、購入者に知らせることができます。

3.まとめ

皆様。いかがでしたか。

メルカリを使っていない人は、早くメルカリを使えるようになって、不要なものをどんどん処分していきましょう。

-節約

Copyright© サラ副チャンネル , 2023 All Rights Reserved.